短期投資で稼ぐ!海外個別銘柄買ってみた/短期投資塾

投資

こんにちは、もんじろです。

副業に数えていいかわかりませんが、副業として投資をしている人は多いと思います。

以前は、iDeCoやNISAを利用しての長期株投資についてまとめました。


しかし、すぐには結果が出ないのが長期投資です。
そして、投資で成功して含み益が出て資産が増えたとしても、
手元の使えるお金が増えるわけではないので、生活水準は全く変わりません。

すぐにお金が欲しいんだー!
年取ってからお金持ちになっても仕方ないんだよ!

という方は短期投資で稼ぎましょう。

今回は、短期株投資の下記の点について記事にしています。

短期株投資の魅力、そのメリットとデメリット
もんじろの勝負株とその結果

短期投資

短期投資にはデイトレーダーのような1日で売買するやり方と
数ヶ月単位で売買するやり方があります。

このブログは副業で投資をするというコンセプトですので、
デイトレーダーではなく、少し長めの期間で上昇する銘柄を掘り当てたいと思います。

もんじろ
もんじろ

長期投資は10年、20年という期間で右肩上がりの銘柄に投資します。

短期投資の銘柄を決める前に、
まずは、短期投資のメリット、デメリットを確認してみましょう。

短期投資のメリット

短期投資のメリットには以下のようなものがあります。

1.短期間で利益が得られる

すぐに売るので安く買って高く売ることができれば利益が得られます。

最大のメリットと言ってよいでしょう。

もんじろ
もんじろ

長期投資では売るタイミングが難しくなり、
利益確定できないことがデメリットです。

2.損失を抑えやすい

損切りのルールを決めれば、大きな損失を避けることができます。

そして、また新たな銘柄に投資することができるので再挑戦できます。

もんじろ
もんじろ

ここ守れていない人多いのではないでしょうか?

私もその一人です。

詳しくは下の方を御覧ください(泣)

3.投資の中止・再開がしやすい

副業をしている人であれば、
本業が忙しくなったり、
株で大きな傷を負ったとき(笑)などで投資から距離を置くときも来るかも知れません。

その投資資金を他に使いたくなったときも短期投資であれば、
株を売ってしまうことにも抵抗感は少ないと思います。

短期投資のデメリット

1.利益を出し続けることが難しい

短期投資はプロでも負けます。

いくらチャートが読めても、未来を予想することはできません。

投資のプロが運用するアクティブファンドの90%が、
S&P500などに連動したインデックスファンドに負けているのです。

個人投資家がインデックス以上の利益を上げることは至難の業なのです。

2.売買のたびに手数料がかかる

短期投資は長期投資と比較して売買の回数が多くなります。

売買には手数料がかかるため、
利益確定と損切りのタイミングが難しくなります。

3.分析が必要で手間がかかる

長期投資は何も考えずにインデックスファンドに投資して放置するだけです。

お金があれば誰でもできます。

しかし、短期投資はその企業の将来性、財務状況などを分析し、
チャートを読むテクニカル分析が必要です。

買った銘柄、検討している銘柄の株価がどう動いているのか
相場をチェックしなければなりません。

時間と手間が必要です。

もんじろの短期株投資

シリーズ化してお届けしたいと思います。
私、『もんじろの短期投資塾』

無名な私であれば、公開しても問題ないと思いますので、
赤裸々にさらけ出していこうと思います。

日本株か米国株か

私の場合の投資資金は、多く準備できませんので、
1株から買える米国株で勝負したいと思います。

日本株でも1株から買えるサービスもありますが、
経済大国アメリカの株を信じていこうと思います。

購入した理由

米国の個別銘柄を選ぶときに注目すべきなのが、
下記に示した『セクターローテーション』です。

金利と景気の変化に伴い、強い業界が移り変わっていくといわれます。

現在、アメリカでは利上げ真っ只中で、逆金融相場にあると思います。

株式市場は先見性があるため、
今後は逆業績相場で強い銘柄を買うべきだと考えています。

日本経済新聞

結果

というわけで、短期投資の初心者である私が目をつけたのは、

ニコラ(NKLA)です。

ニコラはトラック界のテスラと言われる
水素燃料電池で駆動するセミトレーラーの開発を手掛ける
アリゾナ州フェニックスのスタートアップ企業です。

11月2日に約定しています。
1株あたり3.3ドルで購入しました。

そこから3週間経っています。

現在の株価は…

もんじろ
もんじろ

(泣)(泣)(大号泣)

なんと3週間で30%暴落してしまいました。

これから伸びてくるだろうと予想しましたが、
2022年Q3決算で納品台数を下方修正したことと
2023年まで厳しい状況であるとの見方が強く暴落しています・・・。

もんじろ
もんじろ

え?セクターロテーションに反してないかって?

ほんとすいません。。。

損切りしないといけないと思っていますが、もう少し様子をみたいと思います。

今後の短期株投資

短期投資のメリット、デメリットについて解説しました。

そして、私の悲惨な短期投資デビューも(泣)(泣)(大号泣)

正直、短期投資は勝てないのでやらない方が正解だと思います。
しかし、投資にアンテナを張ると政治経済に関心が高まるので、
悪いことだけではありません。

そして、勝ったら嬉しいです。

今後は短期投資に必要な知識を勉強して
このブログで共有していきたいと思います。

次はちゃんとディフェンシブ株に投資するぞ!

なにそつ

コメント

タイトルとURLをコピーしました