ブログのメリット

ブログ

こんにちはもんじろです。

このブログは自分自身の副業体験を徒然なるままに書いていきます。

世の中に様々な副業があるのか、なぜブログなのか自分の考えを記しておきます。

もんじろ
もんじろ

ブログを選択したことが、正解だったのかは数年後にわかるはず。

この記事へのアンサー記事も将来書きたいと思います。

おすすめの副業とは

まず、世の中にはどんな副業があるのか調べるところからはじめました。

ネットで検索すると様々な副業の種類が出てきますが、私が参考にしているのは、
『両学長 リベラルアーツ大学』のYoutubeです。

両学長のリベ大では色々な副業をおすすめしていますが、
2021年版としてまとまっているこの動画がおすすめです。

こちらの動画では、以下の副業が紹介されています。

  1. せどり
  2. 動画編集
  3. プログラミング
  4. ウェブデザイン
  5. ハンドメイド
  6. Youtube配信
  7. ブログ/アフィリエイト
  8. コンテンツ販売
  9. コンサルタント
    ※番外編としてSNS運用、ライバーも紹介されています

リベ大の動画は個人の性格、スキルに合った副業を提案してくれているので、
これならできるんじゃないかと思わせてくれます。
是非ご視聴ください。

フロー型とストック型

副業には大きく分けてフロー型とストック型のビジネスがあります。

  • フロー型:自分が働いた分だけ収入が生まれるビジネス
  • ストック型:自分が働かないときも収入が生まれるビジネス

以上の特徴であれば、働かなくて稼げるストック型がいいように思えますが、
それぞれ以下のような特徴(メリット・デメリット)があります。

すぐに稼げるか確実に稼げるか継続して稼げるかどのくらい稼げるか
フロー型✕ (働くのをやめたら収入がなくなる)
ストック型○ (働かなくても収入がある)
フロー型副業とストック型副業のメリット・デメリット

フロー型は、行動すれば確実にお金を稼げるが、収入には限界があるが、
ストック型は、行動しても稼げない可能性はあるが、収入は青天井です。

リベ大のおすすめ副業9選をフロー型、ストック型に分けると以下になります。

フロー型せどり、動画編集、プログラミング、ウェブデザイン、ハンドメイド、コンテンツ販売、コンサルタント
ストック型YouTube配信、ブログ/アフィリエイト

フロー型の副業も外注やディレクター的な立場になればより大きな収益を目指すことも可能です。

私の目標は、副業で年収1,000万円を稼ぐことなのでストック型の副業を始めることにしました。

ブログのメリット・デメリット

では、なぜブログなのか?
今更ブログを始めても遅いのでは?
なぜYouTubeではないか?

そんなことを最初は考えていましたが、ブログは横展開がしやすい副業のためおすすめです。

ブログからフロー型副業、ブログからSNS、ブログとYouTubeを絡ませていくことで、
ブログをハブにして、他の副業と絡めて収益上げる事が可能なのです。

しかし、デメリットはなんといっても継続が難しいことです。

実は私、以前にもブログを書いていた時期がありました。

しかし、本業が忙しい時期が続き、ブログのネタも枯渇し、GoogleAdsenseの審査にも落ち続ける日々が続き、、、挫折しました。

もんじろ
もんじろ

今回はゆるりと情熱を持って継続していきたいと思います!

メリット他の副業の横展開が可能
収入は青天井
いつでもどこでもPCがあればできる
デメリット収益化までが困難
ブログ継続が困難
ライティングスキルが向上するまで記事作成までに時間がかかる
ブログのメリット・デメリット byもんじろ(ブログ挫折者)

以上がブログのメリット、デメリットと考えています。

ブログを継続させるために

この記事ではおすすめ副業とブログのメリット、デメリットについて書きました。

ブログは結果が出るまで時間がかかるものだと考えて、
あまり肩肘張らずに腰を据えて自分のペースで継続していこうと思います。

もんじろ
もんじろ

完璧を目指さず荒削りな記事でも最初は仕方ないと開き直って

このブログを継続したいと思います。

デメリットに書きましたが、誰も最初からうまく書けるわけではないと思うので、
WEBライターの副業をやってライティングスキルを向上させようと思います。

その様子はこれからのブログでレポートしようと思います。

なにそつ

コメント

タイトルとURLをコピーしました